
何かと地獄や鬼といったモニュメントなどが多い登別温泉ですが、B級ご当地グルメも売り出し中!温泉だけでなく、「登別らしさ」を純粋に楽しんでみてはいかがですか?
「登別閻魔やきそば」の定義には以下の掟があるようです。
- ●掟その1 北海道産小麦の平麺を使え
北海道産小麦独特のモチモチ感と、タレがうまく絡む平麺のたまらない触感を味わうべし。 - ●掟その2 閻魔大王指定の秘密のタレを使え
閻魔大王お気に入りの、ゴマの風味が効いたピリ辛のタレを必ず使用すべし。 - ●掟その3 登別産または登別近郊の食材を使え
登別やその近郊で生産されている食材を使用し、地産地消を心がけるべし。
「登別閻魔やきそば」が食べられるお店はコチラのサイトでチェック!

地獄の鬼が住む登別温泉は、やっぱり鬼を見てこそ!!意外と、いい鬼もいっぱいいますよ。
登別エリアを散策してたくさんの鬼を見つけてみてください。
えんまどう / 歓迎 親子鬼像 / 湯かけ鬼蔵 (ゆかけきぞう) / シンボル鬼-商売繁盛 / シンボル鬼-恋愛成就 / シンボル鬼-合格祈願
登別東インター前 歓迎鬼像 / JR登別駅前 歓迎鬼像